furutakeの日常

カメラ、DIY、買ったもののレビュー記事、たまにバイクの事など日常的な事を書いてる完全自己満ブログ

【おでかけ】TAMARIBAという名のフェス?へ行ってきた

どうも、furutakeです!

今回はイベント?お祭り?に行って来た記事です!

ちょっと時間が経ってしまいましたが、写真を色々と撮ってきたので、アップしたいと思います。

どんなイベント?

TAMARIBA(タマリバ)という名前のフェス?イベント?お祭り?

tamariba.amebaownd.com

多摩川リバーサイドフェスティバルが正式名なようで、略してタマリバ (たまり場)ということみたいです。

場所は?

場所は多摩川河川敷で、最寄り駅は小田急線の和泉多摩川駅

駅から徒歩5〜7分程度で河川敷へ出ることが出来て、会場もすぐにわかる位置にありました!

10月7日(土)

この日は一日ダラダラと過ごしていて、家族みんな久々に休みが揃いどこかへお出かけしようという事になりました。

すると多摩川の河川敷でイベントが行わるというのを発見したので、行ってみよう!という事に。

電車とバスを乗り継ぎ約1時間。到着してみると・・・

P1060738

あれ?人がいない。あんまり盛り上がらないイベントだったのかな?

1060781

もう少し会場に近づいてみる・・・。

P1060748

んーー、片付け中?

1060780

P1060744 入口のゲート?部分はこんな感じ。

なんかテント片付けてる?雰囲気だったので、作業しているスタッフさんらしい人がいたので、声を掛けて聞いてみると・・・。

自分「今日はもうおわっちゃったんですか?」

スタッフさん「え?今日は準備で、明日からですよ!

きっとなに言っているんだこいつら、日付間違えてるよと思っていたに違いない!w

自分ら「え?マジ?w」

と言うことで、まさかの開催日を勘違いしており、土日で行わるイベントかと勝手に思い込んでいまして、10月8日(日)、9日(月)に行わるとの事でしたw

この場所は映画「ソラニン」のロケ地

片道1時間かけて来たのにやってないなんて・・・と思い落胆しましたが、この多摩川の河川敷は映画「ソラニン」のロケ地のようでして、見覚えのあるマンション等があったので、子どもたちを河川敷でちょっと遊ばせせつつ、写真撮影してみました。

ソラニンは妻と結婚する前に最初の映画デートで見た、思い出の映画でしたし、自分の好きなアジカンが主題歌を歌っていたり、宮崎あおいが可愛かったりと色々と思い出のある映画ですw

solanin-movie.jp

この日は天気が午前中はあまりよくなかったのですが、午後から晴れてきたのでいい感じの夕焼けを見ることができました!

初めて来た場所だったのと、気持ちのよい風が吹いていてとてもゆっくりとした時間をすごしました。

P1060735 野球が出来るグランドがあったり。

P1060802

おおきなマンションが川沿いにあったり。

P1060830

青空とマンションがいい感じだったり。

P1060758

この夕日と河川敷の組み合わせがなんか好きな感じでした。

P1060820

娘と夕日を撮ってみたり。

P1060791

鉄橋を走る電車と夕日を撮ってみたり。

P1060846

日が沈む前の夕日が綺麗でした。

しかしながら日が沈んだら急に寒くなってきたので、そそくさと撤収してこの日は帰宅。

10月8日(日)

そして翌日、TAMARIBAへリベンジのため再度行ってみる事に!!

この日は妻が仕事でしたので、子供2人を連れてまたまた電車で1時間かけて行ってきました。

すると昨日とは打って変わって、大盛況!!(昨日は会場の準備してたので当たり前w)

P1060887 奥の方で人がいっぱいいます!

P1060889 昨日も見た入口のゲート。

P1060890 TAMARIBAの案内と、ドネーションのお願いが書かれた案内。 来年もやってくれたら、いいなと思いワンコイン入れておきました。

P1060892

P1060990

ステージも設置されていて、音楽ライブも行ってました。

P1060891

P1060909

こんな感じで、かなり人も多く盛り上がっておりました!

P1060910 P1060912

この日は子羊を丸々1匹焼いていたようです! しかしながら、1本1500円と良いお値段でしたので、やめておきましたw

P1060906 カヌーも用意されていて、事前予約が必要なようですが、1000円でカヌー体験も出来たようです。

P1060983

スタンドアップパドルという水辺のアクティビティも体験出来るようでした! こちらは予約制ではなかったようでしたので、もっと時間に余裕を持ってくればよかったと後悔しましたw

P1060952 スラックラインの体験も出来たので、こどもと一緒に綱渡りをして見ましたが、結構バランス感覚が重要で難しかった。 意外と子供はすんなり落ちないで渡りきってました。

P1060946 P1060945 P1060943 真ん中の木に、本物のスラックラインが設置されていて、デモンストレーションを行ってましたが、なかなかの迫力でした!

P1060988

会場の真ん中にある木には、電球等も設置されていました。

P1060987

おしゃれにチョコレートが並べて販売されていたりしました。

P1060985

風車をつくるワークショップもありました。

P1060925

久しぶりにクレープ注文して食べました!

P1060994

みんなそれぞれの楽しみ方で、このTAMARIBAを楽しんでおられました。

自分たちで椅子を持ってきたり、テントを張っていたりとても自由な感じでなんかいい感じ(語彙力w)

P1070022

白黒フィルターで撮影してみたり。

P1070017

レトロ風に信号機を撮影してみたり。

P1070024

多摩水道橋。

P1070028 ミニチュアモードで撮影してみると、電車も模型っぽい写真になり、なかなか面白いですね。

P1070029 こちらもミニチュアっぽくなってて面白い写真になりました。

さいごに

初めてこちらのTAMARIBAに行ってみましたが、天候も良くちょうど気持ちのいい気候だったのと、河川敷で行うお祭りというあまり無い組み合わせでとってもゆっくりと過ごすことが出来ました。

子どもたちも川に石投げしてみたり、スラックラインで綱渡り体験してみたりして楽しかったようです。

音楽を聞きながらご飯を食べたりと、とてもいい気分転換となりました。

来年もこのフェスを行ってもらいたいので、ワンコイン寄付させて頂きました。

公式サイトによると、昨年より倍の約7,000人の来場があったそうです。

youtu.be こんな動画も作成されたようです。

ドローンを使っていたのを目撃してましたが、こういった動画を作成までしていたようです。

この動画見てたりするとドローンも欲しくなりますw

【DIY】ベンチを作って納品?してきた

どうも、furutakeです。

今回は久々のDIY記事です!

ベンチの作成依頼が舞い込んだ

以前大量にもらってきた木材がまだまだ沢山自宅に保管されていて、使いきれずに若干困っていました。

furutake.hatenablog.jp

これだけ木材があればいつでもなんでも作れそうと思ってましたが、なにか作ることがあまりないw

で、この木材をご近所のお友達へ木材をあげたりしてましたが、なかなか減らなかったのです。

そんな話をご近所の方とお話をしたところ、木材が欲しい!そしてなんと「ベンチ作って欲しい!」という事になり、木材をあげる方にベンチを作ることになりました!

あれよあれと話が進み、いつもの手抜き低レベルDIYではまずいと思い、一応きっちりと作らせて頂く事に。

まずはどんなのがいいのか軽く打合せを行い、ある程度こうしたい、という希望があったのでそれに合わして作成することに。

現地の寸法取り

作業を始める前に、現状の寸法を測りに行き、一応イメージ図を作るためにも必要だったので、各所を測定。

f:id:furutakeru:20171002012626j:plain
現地寸法測定!

こんな感じで階段になっていて、そこに直接座るのはあまりよろしくないので、ベンチを設置したいとの事でした。

完成イメージ図

f:id:furutakeru:20171002012510j:plain
Sketchupを使用してイメージ図を作成。
打合せはしましたが、現地での口頭での打ち合わせだったので、確認の為にイメージ図を作ってみてお見せして、問題ないと承諾頂きました。

作業開始!!

というわけで、仕事が休みの日に急遽お邪魔して作成する事に。

使用材料

  • 1×6材 1700mm程度 2本

  • 1×6材 700mm程度  1本

  • 木ダボ 10本程度

  • コーススレッド65mm  10本程度

使用道具

木材の運搬

うちには車がありませんので、自転車へ1700mm程度の木材を2本載せて運搬w

他の人から見れば、なに運んでるんだ?と思われる事間違いなし感じですw

木材の切断

1700mmほどの木材を一度設置位置に置いてみて、100mm程度カットが必要でしたので、ノコギリで切断。

これを2セット行います。

また足として支えるようの木材もちょうど良い長さに切断します。

この辺は作業に集中していた為、写真を撮る事を忘れてしまいましたので、文章ばかりになってしましますw

木材の研磨

今度は研磨するために紙ヤスリをオービタルサンダーにセット。

紙ヤスリは60番→100番→160番→240番の順番で今回は行いました。

これが一番時間がかかりましたし、オービタルサンダーの音がうるさい&振動でちょっと疲れましたw

本当は400番も使って研磨する予定でしたが、240番までで結構ツルツルになっていて、これで十分との事だったので、240番のヤスリで仕上げとなりました。

この辺も写真撮り忘れてますw

足をビスで固定

研磨し終わった木材を設置して、今度は穴開けとビスで固定していきます。

f:id:furutakeru:20171002013755j:plain
ネジで固定する位置を決め、3.5mmのドリルで穴あけしてから、ビスで固定。
ベンチの足として3ヶ所設置で、1箇所に付き3本で固定。計9本のビスを使用しました。

木材の歪みが厄介

以前もらってきた木材は全体的に歪みが結構あり、うちでは棚を一つ作成しましたが、歪みが本当に酷く、人様に見せれるレベルのものではなかったのです。

そして今回の持っていった木材も例のごとく歪みがあり、ねじれているような感じでしたが、今回はこの歪みをちょっと利用して、座る位置がちょうど凹みのようにしてみました、

f:id:furutakeru:20171002013759p:plain 断面で見るとこんな感じ。

歪みが酷いですが完成w

f:id:furutakeru:20171002021158j:plain
かなり歪んでるのがわかるかと思いますw

f:id:furutakeru:20171002021221j:plain
座ってみるとこんな感じ。(座っているのは自分)

足は3箇所取り付けしたので、以外と安定はしているのですが、上の写真のように一人で座ってしまうと、足が浮いてしまう欠陥が発覚w

1人で座る場合はなるべく真ん中座ってもらい、端に座る場合は2人以上で使えば問題なさそうw(問題ありw)

さいごに

初めて人に頼まれてDIYしてベンチを納品?しましたが、自分が使う訳ではないので、ちょっと気を遣いますね。

またガタツキは極力抑えるように作業をしましたが、木材が歪んでいるので、どうしてもガタツキが出てしまいましたが、納品先の方には十分です!と仰って頂き、喜んで頂きました。

今後は使う方がちょっとアレンジしてペンキを塗ったりしたいと仰っていましたので、どのようにご自身でカスタマイズしていくか楽しみですね!