furutakeの日常

カメラ、DIY、買ったもののレビュー記事、たまにバイクの事など日常的な事を書いてる完全自己満ブログ

電動アシスト自転車を買い替えました

どうも、furutakeです。

昨年に途中まで書いてた記事ですが、重い腰を上げて書き上げたいと思います!


電動アシスト自転車を約5年ぶりに買い替えましたので(買い増し)記事にしてみたいと思います。(買ったのは8月ww)


パナソニックのギュット・アニーズDXを買った

ツイッターにおもわず「納車あああぁぁぁぁ!!!!」と投稿してましたw f:id:furutakeru:20180812231028j:plain 公式HPでの写真はこんな感じ。

cycle.panasonic.jp

製品仕様 新旧比較

新旧モデルの仕様の比較表を作成しました。


f:id:furutakeru:20190205220727p:plain
製品仕様 比較

タイヤサイズが20インチから26インチにアップしています。 2013年に購入した時、納車されてから、タイヤが小さいのでいっぱい漕がないと進まないって印象でした。それも踏まえ今回は大きいタイヤサイズの電動自転車を選びました。
そしてなによりも、走行可能距離がぐーんと伸びてますね!!バッテリーの容量は少し増えてますが、なによりもモーターの進化によって走行可能距離が伸びているようです!

ヨドバシの店員さんの説明で購入候補が覆った

f:id:furutakeru:20180810015531j:plain
納車された時に記念に撮った!
前回と同様、ヨドバシカメラの店舗へ行き、自転車を見にいきました。当初の予定では、バッテリーが約5年使用して、寿命で突然電源が入らなくなるのが頻発していたので、バッテリーを購入しようと考えていました。


しかし、現状の自転車がブレーキの効きが甘く、子供を二人載せている状態だと、かなり甘めで怖い感じでした。 以前近所の自転車屋さんでブレーキシューを交換してもらいましたが、それでも甘い感じ。これでだめならリムの交換(ホイール交換)をしたほうがいいと言われました。


ちなみにバッテリーを買うと38,000円前後、ブレーキ部分のパーツを取り替え1万円程度、ホイール交換2万円程度という話をヨドバシさんで聞き、合計で修理とバッテリーで7万円程かかりそうでした。


また20インチの電動アシスト自転車だとタイヤが小さい分、ひと漕ぎでの走る距離が短いためか、いっぱい漕がないと進まないという印象でした。(26インチのママチャリから変えたから)


そんな話を店員さんへする前に、ブリジストンの両輪駆動の電動アシスト自転車が試乗車もあり、すこし乗ってみると、とてもスムーズに走りだしました。

両輪駆動=前後にモーターがあると勘違いしていて、両輪駆動の26インチのモデルの自転車を購入しよう!と店員さんへ声掛けました。


ちなみにこれにチャイルドシートを取付けて使おうと思いました。 f:id:furutakeru:20180812215338j:plain www.bscycle.co.jp

すると、両輪駆動、後輪駆動のメリットとデメリットを教えてくださいまして、購入する自転車が自宅周辺の環境だと後輪駆動(パナソニック)のモデルがいいと言うことが判明w


店員さんへ声かけるまで、バッテリーを買うのか、それとも電動自転車を買い替えるのか、はたまは両輪駆動のブリジストンにするのか、またパナソニックにするのかと2時間程売り場で悩んでいたのですが、全て覆りましたw

そもそも両輪駆動の仕組みを勘違いしてた

まず両輪駆動と聞いて勝手に勘違いをしていたのですが、モーターが前輪について、後輪は自分の力でペダルを漕ぐので、両輪駆動という事みたいです。


てっきり両輪駆動と聞いて、前後にモーターがついてアシストしているんだと思ってました。

平坦な道や、軽い坂ならスムーズではあるものの、急な坂道は大変になるとのことでした。

うちの近辺は坂が多い地域なので、電動自転車が必須なので、買い替えてもアシスト力が弱いと大変になるので、結局パナソニックの電動自転車を買うことにしました。


ヨドバシの店員さんの説明によると、極端な話ではありますが、前輪がモーターの場合、後輪側に荷重がかかると前輪側に荷重がなくなってしまうと、駆動輪である前が接地せずにアシスト力がなくなるとのことで、後輪は自分の漕ぐ力なので坂を登るのが辛いとのことでした。もちろん前にかごが付いていて、子供を載せていればそんなことはないと思いますが、今回買おうとしていたのは、後ろかごに子供を乗せるタイプでしたのでこのような説明でした。

写真で見る新旧比較!

f:id:furutakeru:20180810015532j:plain こちらが今回納車された新しいギュットアニーズDX!


f:id:furutakeru:20180810015533j:plain ピンクの自転車が、5年使ったギュットミニDX。

f:id:furutakeru:20180810015538j:plainf:id:furutakeru:20180810015537j:plain
左 新しい自転車のスイッチ 右 今までの自転車のスイッチ

スイッチの部分もすこし変わっています。以前のものは走行距離が99.9kmまで表示できていましたが、新しいスイッチのところには、バッテリー残量とパワーの切り替え、走行可能時間(分)が表示されるようになりました。

f:id:furutakeru:20180810015539j:plainf:id:furutakeru:20180810015542j:plain
左 新しい自転車のライト 右 以前使っていた自転車ライト

新しい自転車は前かごの真下にライトが取り付けられていて、ギュットミニの方は前輪の右前に取り付けられていました。

明るさは今までのとそこまで変化はありません。(どちらもLEDライト)

f:id:furutakeru:20180810015536j:plain
リアシート

左のギュットミニには後ろに子供を乗せるリアシートは付いていなかったので、後付で取り付けました。

新しい自転車のシートはプレミアムリヤチャイルドシートと言うらしく、クッションがふわふわで、子供も乗りごごちが前のより良いと感想を言っておりました。

f:id:furutakeru:20190206091035j:plain
プレミアムリアチャイルドシート

cycle.panasonic.jp

これだけでも定価2万しますw


バッテリーについては容量が増えたのにもかかわらず、サイズ感は小さくなったように思います。

f:id:furutakeru:20180810015540j:plain
バッテリーの形はスリムになったのに容量は増えた

良かった点

・車輪のサイズがアップしたことにより、ひと漕ぎで進む距離が増えた。


・新しいモーターによって力強く感じ、漕ぎ始めからがとてもスムーズに加速する(ちょっと怖いくらいw)

気になった点

・バッテリーが各世代ごとに形が違うので、旧モデルのバッテリーが取付不可なので、使い回し等ができない。


これは買う前にしったのですが、バッテリーの容量の違いなどもあるのでしょうけど、品番が全く違いますし使い回しが出来ないのが現状です。


・バッテリー端子カバーが付属品としてついてこない。



こんなやつです。Amazonだと何故か1,000円しますが、ヨドバシだと324円(税込)です。

2013年モデルは、自転車からバッテリーを外した際、端子がむき出しになるのを防ぐカバーが付属品としてありましたが、今回買った新しいモデルにはオプションとしてしか用意されていなかったので、納車後に別途購入しました。
自転車からバッテリーを外している時に端子が汚れたらあまりよろしくないと思うんですが、付属品でなくなったのはちょっと残念。と言っても300円ぐらいですがw

電動アシスト自転車を買い替えて

お高い買い物ですが、良かったと思ってます。5年前にかった自転車を延命処置で、壊れている部品、消耗品を交換する7~8万円するという事と、下の娘があと3年は幼稚園の送り迎えで使う事になるので、3年後に更に故障や部品交換のことを考えると、このタイミングで購入で良かったのかなと思います。 これから少なくてもあと3年は乗ることになるので、大事に乗って行きたいと思います!!

ちなみに乗り換えた電動自転車はリサイクル店にもっていこうかと思いましたが、バッテリーが死んでる件を伝えるとほとんど買取価格はないと言われしまうのが現状ですので、まだ自宅においたままですw いずれは処分なり、売るなりしたいと思います。

2018年の歩数まとめ

どうも、furutakeです。

もう2019年の1月が終わってしまいますが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年もこんな調子で月1ペースで更新となりそうですが、ちょこちょこは更新続けて行きますよ!



さて今回の記事は昨年同様、2018年1月~12月の1年間の歩数計のデータをまとめてみました。


・2017年分のまとめ記事

furutake.hatenablog.jp

1年間の歩数計のデータ

13日分だけ空白や数字が動いてない日があるので、その日は持ち歩くのを忘れた日です。

歩数

2018年の1年間で歩いた歩数は、約358万歩歩いた事になります。 これを単純に日割り計算すると、1日平均9,800歩歩いた計算になります。


歩数計を持ち歩くのを忘れている日が13日あったようですので、その分を差し引けば持ち歩いた日が353日で、3,577,935÷352=10,164.58でしたので、一応1日平均1万歩は超えられたかなと思います。


昨年2017年はランニングも3ヶ月だけでしたが、ちゃんと続けてましたので、1日平均11,000歩でしたが、ランニングを2018年はちょろっとしかしなかったので、減っていますね。

f:id:furutakeru:20190131163429p:plain
総歩数 グラフ

グラフにしてみましたら、こんな感じになりました。


2018年の中で一番歩いた日は1月22日で、歩数は27,014歩でした。

この日は雪が降った日で、会社の除雪作業などなど色々と動き回っていた日でした。

歩行距離

ちなみに歩行距離の合計は2,630kmでした。

これをどこまで行けるか地図上で表すと・・・

f:id:furutakeru:20190131155208p:plain
東京駅~フィリピンのルソン島まで2,630km!

東京駅からフィリピンのルソン島まで行ける距離です。(だからなんだって話ですがw)

f:id:furutakeru:20190131163434p:plain
総歩行距離 グラフ

こちらもグラフにしてみた。

消費カロリー

一応消費カロリーも出ているので、こちらも同じく合計を見てみますと、75,625kcal消費した事になってます!!

7,000kcalで1kgの脂肪が落ちるそうですが、単純に75,625÷7,000=10.8kgの脂肪を燃焼した事になるはず!?


そしてこのデータの一番右側にも脂肪燃焼量がg単位で表示されてます。

そちらを合計すると4,263g=4.2kgの脂肪燃焼を行ったという結果が出ております。

昨年も同じ事言ってますが、はっきり言って体重は昨年より微増しております。良く言えば横ばいw

f:id:furutakeru:20190131163440p:plain
総消費カロリー グラフ

こちらもグラフにしてみた。

今年もいっぱい歩く!

歩くだけでは痩せないってのは2017年からわかっておりますので、1日1万歩はなるべく毎日達成できるように歩いて、消費カロリーが摂取カロリーを上回るようにランニングもコンスタントに続けて行きたいと思います!!


まだ1月はランニングやら、運動という程の事はしていないので、2月から本気出します!!

そして今年の11月で20代が終了するので、20代のうちにつけてしまった脂肪は落としてから30代になりたいと思いますので、毎年言ってますが、今年こそは痩せたいと思います!!

オムロン(OMRON) 歩数計 WellnessLink ブラック HJ-326F-BK

オムロン(OMRON) 歩数計 WellnessLink ブラック HJ-326F-BK