furutakeの日常

カメラ、DIY、買ったもののレビュー記事、たまにバイクの事など日常的な事を書いてる完全自己満ブログ

部分日食を観察と撮影してみました

どうも、furutakeです!!

今回は日本では半年ぶりとなる、部分日食の撮影に挑戦してみました。

前回日本で日食が起こったのは2019年12月26日らしいですが、まったく知らなかったw

先週のことですが、あっという間に1週間経っちゃったw

準備したもの



最近の記憶にあるのは日食は2012年の金環日食ぐらい。

f:id:furutakeru:20200629095116j:plain
2012年5月21日に撮影した金環日食


その時はNDフィルターなんて持っていなかったのですが、運良く雲がいい感じにフィルターになって撮影できましたw

でもちゃんとしたフィルターを用意して撮影に挑みたい!と思い、急遽日食の2日前にNDフィルターを注文。

一般的にはND10000と呼ばれる強力なフィルターが必要みたいですが、日食のときぐらいしか使いみちがないようで、しかもお値段も1万円以上……。

そこで色々探していると、こんな記事を発見。

dc-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org

この記事によると、ND10000のフィルターは高いから2枚重ねで使っても撮れるとのこと!!

組み合わせは ND16とND400の2枚重ねで6400相当。 ND8とND1000の2枚重ねで8000相当になるとかかれていました! 足し算ではなく、掛け算でいいみたい!!ww

f:id:furutakeru:20200622233024j:plainf:id:furutakeru:20200622233058j:plain
ND8 ND1000のフィルター!

今回購入したフィルターはこちら。

Kenko NDフィルター PRO ND8 58mm 光量調節用 358627

Kenko NDフィルター PRO ND8 58mm 光量調節用 358627

  • 発売日: 2002/02/23
  • メディア: エレクトロニクス

それと眼鏡がなくても楽しむ方法として、ピンホールを開けたダンボールに光を入れると、欠けてる太陽が観られるとのことで、急遽余っていたダンボールで作成w

f:id:furutakeru:20200629102006j:plain
これで見れるらしい・・・シュールだけどw
f:id:furutakeru:20200629101801j:plain
ピンホールの穴を開けたダンボール!

これを覗き込むと・・・

f:id:furutakeru:20200629101835j:plain
ピンホールから光が映り込みます!(逆転して)

撮影当日!

夕方からだからとダラダラと午前中を過ごし、NDフィルターが配達されるのを待ち、店舗受け取りにしていた日食グラスをヨドバシの店舗へ行き、お昼を食べたらあっという間に15時過ぎていました。

観察できるスポットをどこにしようか考えていて、スーパーの屋上とかでもいいかなーと思いましたが、まわりが田んぼで開けている場所があったのでそこで撮影のセッティング。

f:id:furutakeru:20200622233142j:plain
のどかな風景です

三脚を広げ、カメラにレンズを取り付けます!

f:id:furutakeru:20200622233132j:plainf:id:furutakeru:20200622233033j:plain
フィルターも装着して準備OK!

あとは日食が始まるのを待つだけ!!

しかしながら日食が始まる16時10分ごろになると雲が多くて、太陽が隠れてしまいました。


そこで「天気の子」頼みで、映画で使われていた「グランドエスケープ feat. 三浦透子」をリピートで音楽をかけること!!

しばらく待っていると、少しだけ雲がでてきました!!

さすが!ひなちゃんのお力!!ww

天気の子 complete version (完全生産限定BOX)(CD+DVD+ARTBOOK付)

天気の子 complete version (完全生産限定BOX)(CD+DVD+ARTBOOK付)

  • アーティスト:RADWIMPS
  • 発売日: 2019/11/27
  • メディア: CD

そしてその一瞬のチャンスでシャッターを切りまして、その結果・・・




f:id:furutakeru:20200629095420j:plain
わかりにくいけど太陽の左下が欠けてます!!2020年6月21日17時10分撮影

その後はすぐに雲に隠れてしまい、太陽がそのまま沈んでしまいました。

肉眼では日食レンズを使って見れてますが、ここまで大きく見れないので、子供が見れなくても写真で見せたらすごーい!とおどろいてました!! ちなみにピンホールのダンボールは、撮影するのと、肉眼で見るのが精一杯で使わずに終了…ww

次は4年後?

部分日食は次に日本で見れるのは4年後で、その時には上の娘は中学生になっているので、一緒に観てくれるのかな?w

でも4年後のはすこーししか欠けないから、あまり観ても面白くないかもw

turupura.com


金環日食は2030年で10年後とのことなので、子供らも大きくなっているので、一緒に観てくれることはなさそうw

次の4年後、10年後も撮影に挑みたいと思います!(できれば新しいカメラでw)


あとはNDフィルターを使った撮影もいくつか試してみたいので、うまくできたら記事にしたいと思います!!

フリードをちょこっとカスタムしてみました

どうも、furutakeです!

先月納車したフリードをちょっとばかりカスタムといえるほどではありませんが、いじってみたので備忘録として記事にしてみます。交換したものをダラダラと書いてますw


前回の納車した時の記事 furutake.hatenablog.jp

オーディオ外し(DIY)とナビ取付(専門業者)

納車したその日のうちにナビ取付の業者さんが自宅に来るので、急いでディーラーから帰宅後、付いていたオーディオを撤去する必要がありました。

f:id:furutakeru:20200510174034j:plain
納車して30分で見納めになったオーディオ

ちなみに付いていたのはパイオニアのDEH-P640というオーディオでした。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/archives/products/deh_p640/

ディーラーでオーディオの取り外しを依頼しても1万円ちょいかかるとの事。 ナビ取付業者さんに頼むと外すのにも1万円かかるようでしたので、それなら自分で試してみて、構造を理解しておこうと挑戦してみました。

ネットで探せばこの車種のナビ取付方法などはたくさん出てくるので、それを参考にしないしながら行いました。

  • 参考にしたサイト

https://kanackun.jp/fy15025/


まずは養生テープを貼り、周りを保護。

f:id:furutakeru:20200511223912j:plain
緑の養生テープでまわりを保護!(写真は急いでたのでちょっとぶれた)

隙間にヘラをいれて固定されている爪を外します。

f:id:furutakeru:20200511223957j:plainf:id:furutakeru:20200511224001j:plainf:id:furutakeru:20200511224008j:plain

最初にトレーの部分を外した中にある、ナビの固定用ネジを外すのですが、最初からネジがないww

ちょっと硬かったけど、隙間を拡張してガバっと外せました。

外れたらハザードスイッチのコネクタを外し、あっというまにオーディオの取り外しができました。

f:id:furutakeru:20200511224250j:plainf:id:furutakeru:20200511224607j:plain
取り外した状態と、オーディオの裏側

車上荒らしにあったような雰囲気w

いったんこのままにして、取付け業者さんが来るのを待ちます。

作業する方は若いお兄さんで、とても丁寧な仕事をしてくれて、2時間ちょっとでバックカメラとナビの取付けが完了しました。

f:id:furutakeru:20200511230934j:plain

取り付けるカーナビ!!

ナビ取付け後の写真を撮ってない!!w

ドラレコ取付

納車前に買っておいたドラレコは2万円ぐらいで前後録画できるやつを選びました。

Amazonのレビューなどを見てもいい評価だし、ヨドバシでもレビューはそこまで悪くなかったのですが、これが初期不良品なのかこういう仕様なのかわかりませんが、フリーズしまくりで録画がいつまで経っても出来ないので、録画が出来るようになるまで(約20分程度)運転するのを待ったりしてました。

f:id:furutakeru:20200528233946j:plain
エンジンかけたら画面がこんなんで固まってばっかり

さすがにドラレコが録画されるまで、運転するのを待つのがアホらしくなり、メーカーに問い合わせをしてみると・・・

フリーズにつきましては恐れ入りますが、一度ドライブレコーダー本体右側のコードを外して2時間以上放置(放電)し、 赤いランプが消え、バッテリーが完全になくなった状態にしていただいてから 再度お車のエンジンをオンにして電源供給が安定してから、再度コードを繋ぎなおして動作をご確認いただけますでしょうか。

と回答が。

2時間まてと?バッテリー放電まで待てと?なんのためのドライブレコーダーなんでしょうか?

メーカーもフリーズするのが当たり前のような回答で、交換しますなどの回答は得られず、購入先であるヨドバシへ連絡して返品対応をして頂きました。

無事返品されたあとは、今度はしっかり動作するものを購入しようと決め、少しお高めですが、安心の日本製のドライブレコーダーを購入しました。

コムテックのZDR026です。 f:id:furutakeru:20200529000900j:plain

素数が370万画素とお高く、夜でもしっかりナンバーなどが映るようでしたので、この商品にしました。また当たり前ですが、フリーズは一切発生してませんw

f:id:furutakeru:20200511230929j:plain
助手席側に配線通しました

f:id:furutakeru:20200531103221j:plainf:id:furutakeru:20200531103227j:plain
左 取付した図 右 電源が入った状態

フロントカメラの映像とリアカメラの映像を同時に表示できて、現在大きい画面をリアにして、サブ画面にフロントカメラの映像を表示するようにしてます。

f:id:furutakeru:20200531224457p:plain
専用ビューワーソフトの画面
ちなみに録画したデータはMicroSDカードをPCに接続して、専用のソフトで読み込むとこんな感じで録画データを確認できます。

f:id:furutakeru:20200531224300j:plainf:id:furutakeru:20200531224302j:plain
左 フロント映像 右 リア映像
動画から静止画を切り出してみましたが、夜間でもまずまず見える範囲かなと思います。

車内灯LEDに交換

車内灯の豆電球って暗いよなーと思っていたので、ちゃちゃっと注文して交換しました。

カバーをちょいとヘラで広げると外れるので、とっても簡単。 電球を外して、極性に注意して入れ替えるだけ。

f:id:furutakeru:20200517221023j:plain
左が電球 右がLED

でもスペースが余りすぎるので、スポンジでスペースを埋めました。

f:id:furutakeru:20200517220957j:plainf:id:furutakeru:20200517220944j:plain
左 ビフォー 右 アフター

f:id:furutakeru:20200517221121j:plainf:id:furutakeru:20200517221133j:plain
車内全体で見るとかなり明るい!

写真だと明るさが伝わりにくいかもしれませんが、めっちゃ明るくなりました! (外から丸見えになっちゃうw)

後部座席へシガーソケット増設

当初ドラレコの電源をシガソケからではなく、イグニッション連動の電源から取って利用しようと思って取付ましたが、後ろでUSBの電源が必要になることがわかったので、シガーソケットを後部座席用として、配線することに。

取付につかった商品はこれ。

シガーソケットはこれを買いました。

f:id:furutakeru:20200531134610j:plain
ヒューズボックスは運転席のアクセルペダル側

既存のヒューズボックスで、キーを回したら電源が入る箇所を選んで取付けます。写真の線が出てるところから取り、もう片方はアースに接続。

f:id:furutakeru:20200531224600j:plainf:id:furutakeru:20200531224726j:plain
左 配線の通したルート 右 後部座席のところに置いてるだけのシガーソケット
線は運転席と扉のスペースの中を通して後部座席付近まで持っていきましたが、固定する方法をまだ考えてないのでとりあえず、じゃまにならないところへ置いてますww

ドラレコステッカー自作

100均一にも最近でドライブレコーダー録画中のステッカーや、マグネットも売ってますが、どうせならオリジナルで作ってみようと思い、パワポでちゃっちゃっと制作w f:id:furutakeru:20200512183359p:plain

こんなのを車内側から両面テープで貼って後ろにお知らせしてますが、貼る前は結構車間を詰めてくる車がいましたが、貼ってからはほぼ車間を詰めてこないような感じです(たまたまかも)

ポジションランプとナンバー灯をLEDに交換

ポジションランプも普通の電球で、色が気になっていたので、LEDに交換することに。

楽天で4個400円ぐらいのがあったので、適当にポチりましたw

交換はボンネットあけるとすぐに見えるので、ねじって取るだけ。

f:id:furutakeru:20200524235307j:plainf:id:furutakeru:20200524235316j:plain
ちょっと手をいれにくいけど簡単!

f:id:furutakeru:20200524235252j:plainf:id:furutakeru:20200524235339j:plainf:id:furutakeru:20200529004610j:plain
左 ビフォー 中 アフター 右 アフター(夜)

ついでにナンバー灯も同じ形の電球だったのでそちらも交換しました。

f:id:furutakeru:20200529004606j:plain
ナンバー灯もLED化!

これである程度気になっていたところのいじりは一旦完了かな!

できればウィンカーとバックランプ、ブレーキランプもLED化したいけど、それはいずれ行いたいと思います!!

とりあえずこんな感じで好きなようにいじってますw

バイクのときもそうですが、こうやって自分の好きなようにイジイジしてるのって楽しいものです!