furutakeの日常

カメラ、DIY、買ったもののレビュー記事、たまにバイクの事など日常的な事を書いてる完全自己満ブログ

OKIPPAが当選してからほぼ再配達がなくなった話

どうも、furutakeです。

前回の記事を書いてからだいぶ期間があいてしまって、書かないでいると書けなくなる症状になっておりまして、なかなか筆が進んでおりませんでした。


ちょっと前ですが、OKIPPAという宅配バックのモニターが有り、申込みをしてみました。

www.post.japanpost.jp

まー当たらないだろうなーなんて思っていたのですが、なんと抽選に当選しまして、見事モニターとしてOKIPPAを利用できる事になりましたので、記事にしてみました。

OKIPPAとは?

一軒家やマンションの宅配ボックスがないところでも、玄関などに設置ができ、置き配指定をしてあげることで、宅配バックとして利用できるものです。

f:id:furutakeru:20190923120400p:plain
OKIPPAのセット(右の青いのが、宅配バック) 公式HPより引用

サイズとしてはこれくらいは入るサイズのバックになってます。

これが当たればいいなーと思いながら応募してみたら、まさかの当選しました!!

こういう懸賞に応募する系ってほとんど当たったことないので、結構うれしい!!!いや、本当に当たってめっちゃ嬉しい!!

早速開封

OKIPPAが当選して、この荷物が配送される際に再配達だったら面白いかななんて思いましたが、ちゃんとポストへ投函されるサイズでしたので無事に届きましたw

早速開封をしてみます。

f:id:furutakeru:20190930232715j:plain
これがポスト投函されてました

f:id:furutakeru:20190930232702j:plain
中をあけるとこんな感じ


f:id:furutakeru:20191004000756j:plain

宅配バックと、ワイヤーロック、ダイヤル式錠、結束バンドが入ってました。

ワイヤーロックは扉のノブとか蝶番などに取り付けます。

詳しくは公式の動画があるので割愛。

とりあえず家では試しにガスメーターBOXのところに取り付けてみました。

f:id:furutakeru:20190930232708j:plain
こんな感じで取り付け!

ぶらさげているのは、宅配バックと配達員さんへの取り扱い説明書。

f:id:furutakeru:20191004001115j:plainf:id:furutakeru:20191004001119j:plain
配達員さん用の取説
これもセットになっているので、配達員さんが初めてでも、使ってくれそうです。


それと付属品にインターホンに貼るシールもついてきたので、早速自宅のインターホンへ貼り付けました。

f:id:furutakeru:20190930232712j:plain
これなら配達する人も気がつくだろう!


玄関口に宅配BOXがあります!!というシールをとりあえず貼ってみました。

実際にOKIPPAを利用してみる

OKIPPAのアプリを入れておく

OKIPPAには公式アプリがあり、何をしてくれるかというと、現在の配達状況などがひと目でわかるようになっています。

機能としては

  • 荷物追跡

  • 荷物配達状況確認

  • 再配達依頼

  • 配送状況通知

の4つができるようになっています。Amazonで頼んだ荷物もアカウントの連携をしておけば、今荷物がどのあたりなのかがすぐにわかります。Amazon以外にも楽天でもいけますし、メールと連携しておけば、自動的に荷物番号を読み取ってくれて登録してくれたりします。

f:id:furutakeru:20191004002553p:plain
アプリの画面はこんな感じ

そのほかにも「配送物の追加」を押して、番号を登録することもできるので、一般の宅急便の荷物なんかもこのアプリひとつで管理できちゃいます。

f:id:furutakeru:20191004002637p:plain
先日実際に頼んだ荷物

このように表示されるので、どこまで荷物が来ているのかすぐにわかるようになってます。ただ荷物の位置については、もとのサイトからデータを引っ張っているだけのようなので、ヤマトさんだったらそこのデータを表示しているだけなので、反映が遅い場合だと、こちらの表示もなかなか変わることが無いように思います。

OKIPPAを設置してあとは待つだけ・・・

OKIPPAが届いた頃が8月上旬で、夏休み前で色々と帰省するのに必要なものを購入する必要があったので、Amazonで注文をしました。


1回目に配達は・・・なんと失敗!というか、普通にインターホンが鳴って、在宅していたので、普通に受け取れましたw


そして2回目は・・・これまた失敗。これはこちらのミスで、一部地域で始まっている「置き配」の設定が前回と同じガスメーターBOXのままでした。


そのため、OKIPPA設置しているけど、ガスメーターの置き配が優先されて、ガスメーターに入れようとしたようですが、荷物が大きくて入らなかったのか、廊下に直で置かれて配達されました。

その時のことをTwitterでつぶやいていると、OKIPPAの公式の方からも助言頂きました。

住所欄に「OKIPPA預け入れ希望」を入れておけば、更にOKIPPA利用してくれる確率が上がるとのことでしたので、Amazonでの商品の配送先など、ネット通販の住所欄に追記しました。

そして3回目の配達予定があった日、OKIPPAあるし預け入れてくれるだろうと思ってお出かけしていると、スマホが通知で鳴ったのでアプリで配達完了のお知らせかな?と通知を見ると、まさかの不在でした。

急いで自宅に帰って、不在票を見てみると腕時計が届く予定でした。

すぐに配達員を電話でかけ再配達を依頼して、インターホンがなったので、どうしてOKIPPAを使わなかったのか聞いてみることに。

すると腕時計は貴重品となるので、預け入れはご遠慮させて頂いておりますのとの事。 なるほど、ヤマトさんのお気遣いとてもありがたい!!と思いながら普通に受け取りました。


ついに4度目の正直でOKIPPAでの配達が完了しました!!

Amazonでの商品でしたが、置き配指定を宅配ボックスにしておいたら、ちゃんと預け入れされてました!

しかしながらバックのチャックについている南京錠は鍵は掛かっているが、ダイヤルが回っていなかったので、施錠されていませんでした。まー、まだ配達員さんも慣れてないから、今後配達してくれる人が覚えてくれることを願います。

その後も何度か注文しまして、少し大きめの箱が配達されましたが、全然余裕がある感じでした。

f:id:furutakeru:20191004003400j:plain
大きめの荷物にも入りました!!

OKIPPAかなりいい!

OKIPPAは名の通り置きっぱなしに出来る宅配バックではありますが、玄関扉とかに付けたままだと、やっぱり盗まれても困るしということで、荷物が来るのがわかっていれば、事前にOKIPPAを設置することができるので、再配達をなくすことができます。

たまにOKIPPAの設置を忘れてしまうので、それさえ無ければあとは完璧という感じですね。

鍵はダイヤル式のものから、普通の南京錠に変えてあげれば、配達の方がロックだけしてくれれば開かなくなるので、今後もダイヤルが回されて施錠されていない場合は、100均一等で売ってる南京錠に変更するのもありだなと思いました。

置き配バッグ OKIPPA

置き配バッグ OKIPPA

Amazonでも売っているみたいです。